在宅医療について

当院での在宅医療

私共、さやま地域ケアクリニックは、地域の皆さまのより良い在宅での療養生活を送っていただくために、質の高い在宅医療を目指します。

超高齢化社会を迎え、患者さんの高齢化が進むとともに、疾患の内容も急性期から慢性期へと変化しつつあります。当院では、連携医療機関である、埼玉石心会病院(急性期)や、さやま総合クリニック(回復期・慢性期)の在宅部門と協力しつつ、在宅患者さんの診療を行っております。

在宅医療が決まるまで

埼玉石心会病院に入院中の方

急性期疾患を治療し退院するものの、通院が困難な方など。主治医の指示や本人、家族の希望などにより、訪問診療・往診が決定します。埼玉石心会病院の医師から、当院の在宅診療医(以下「在宅医」と略します)に引き継がれますのでご安心ください。

さやま総合クリニックの外来受診の方

さやま総合クリニックを受診中で、外来受診が困難になった方など。主治医の指示や本人、家族の希望などにより、訪問診療・往診が決定します。さやま総合クリニックでも在宅診療は行っておりますので、患者さんの症状や状態を考慮して、在宅医を決定いたします。その後主治医から、担当在宅医に引き継がれますのでご安心ください。

「在宅療養支援診療所」の認可を厚生労働省より取得

「在宅療養支援診療所」とは、患者さん(や家族)からの連絡を24時間体制で受け、往診や訪問看護を行う診療所のことです。できる限り住み慣れた家庭や地域で療養しながら生活を送れるよう、医療面で支援します。
また慢性疾患の療養だけでなく、自宅でのターミナルケア(終末期ケア)への対応としても期待されています。患者さんや家族が安心して在宅生活を送り、自宅で最期を迎えるという選択肢を選べるよう支援を行っています。

在宅医療の診療について

在宅医療は、「訪問診療」と「往診」の2つに大別されます。

訪問診療について

「訪問診療」とは、計画的(定期)に在宅で診療を行うことです。
当院では、月に1回から2回の計画的な訪問診療を行っています。病状によっては回数が増減することもあります。担当医は曜日によって異なります。
訪問の時間帯は、午前9時から12時までと、午後1時から5時までの間にお伺いいたします。

往診について

「往診」とは、患者さんや家族の方からの求め等に応じて、臨時(不定期)に在宅で診療を行うことです。
当院では、在宅医療の初回開始時や、患者さんや家族の方からの求め等必要に応じ往診を行っています。

緊急時について

緊急時には臨時往診を行います。当院では24時間体制で、医師または看護師を配置し、往診・訪問看護の体制を整えております。 体調に変化があった緊急時は、専用の連絡先へお電話をいただきます。病状によっては、緊急往診を行うか、または、埼玉石心会病院の救急外来を受診していただきます。 入院の必要が生じた場合は、担当医の指示のもと、埼玉石心会病院に入院できる体制を確保しています。

連携したケア

当院では医療だけでなく、患者さんに快適な在宅での生活を支援するため、介護保険での訪問リハビリテーションも行っております。詳しくは「訪問リハビリテーションについて」をご覧ください。
また、それ以外にも、石心会グループの地域ケアセンター、特別養護老人ホームと連携し、幅広く多様な介護・看護サポートを行っています。
地域ケアセンターでは「狭山市入間川・入間川東地域包括支援センター」「いきいき訪問看護ステーション鵜ノ木」「石心会介護支援センター」「石心会ヘルパーステーション」の4事業が結合し、さらに狭山市内に特別養護老人ホーム「オリーブ」が加わることで、在宅から施設介護まで、多岐にわたる支援を行います。
具体的には、介護支援専門員(ケアマネジャー)による介護のほか、訪問看護ステーションによる看護、さらには、訪問入浴、施設サービス、福祉用具と住宅改修、マッサージ、デイサービス、ショートステイなど多様な選択肢を用意することで、在宅療養をサポートしています。詳しくは、担当の看護師までご相談ください。

在宅医療の費用について

訪問診療でかかる費用

往診でかかる費用

負担金(費用)の限度額について

在宅医療を受けられている70歳以上の患者様で、後期高齢者医療・高齢受給者証をお持ちの場合は、自己負担金にそれぞれ限度額が設けられています。その金額を超えてお支払いを頂くことはありません。

対象者 個人負担額(外来・個人ごと)
低所得の認定を受けている方 8,000円
1・2割負担の方 18,000円
3割負担の方 年収約370~約770万 80,100円~
年収約770~約1,160万 167,400円~
年収約1,160万以上 252,600円~
  • ❊低所得の認定に関しては、住民税が非課税世帯などの方が該当します。
     詳しくは市区町村の窓口又は社会保険事務所にお尋ねください。
  • ❊入院時は限度額が変わる場合があります。詳しくは入院先の医療機関にお尋ねください。
  • ❊70歳未満の方は、別途お尋ねください。

交通費

訪問診療または往診にてご自宅にお伺いする場合、1回の訪問につき交通費として300円を保険適用外でご負担いただいています。

お問い合わせ

在宅医療のお問い合わせは、さやま地域ケアクリニック(代表 04-2955-5000)にお電話いただき、「在宅医療室」とご指名ください。